
ポルチーニ茸と舞茸しめじのリゾットのご馳走を
アロマ・肉厚・食感と”おいしい”がぎっしり詰まっているキノコの王様”ポルチーニ茸”。ポルチーニ茸は旬である秋の季節になると、リゾットやパスタなどレストランでもよく目にするメニュー。
自宅でポルチーニ茸を使った料理を作ろうと思っても、日本でフレッシュポルチーニは気軽に手に入る食材ではないので、私のような素人には日常のメニューとして取り入れるのは難しい。
なので季節問わず楽しめ、手にも入り易い”乾燥ポルチーニ”と日本人でも気軽に作れるようにアレンジしたポルチーニ茸のリゾットをまーくんに教えてもらう。もちろん材料も自宅にある材料や手に入れ易い食材ばかりで。
材料は
|
出来上がった”ポルチーニ茸と舞茸しめじのリゾット”を味わってみると、口の中でポルチーニ茸の風味が広がり”その他キノコの肉厚も感じられて”おいしい!”久々においしいリゾットを食べてハッピーな気分になれてよかった。しかも自宅で!
“ポルチーニ茸と舞茸しめじのリゾット”は、手順もシンプルで簡単レシピにも見えるけど、難しくも感じるなが私の第一印象。作り方を動画で撮り収めたので今度じっくりチェックして自分でも再現してみよう。
次はどのまーくん料理が食べれるかな?ワクワク
おはようございます!
とっても美味しそうですね♡
毎日、何を作ろうか?悩みの種です(^^;;
こんなに本格的に私の腕で、出来るかわかりませんが(笑)参考にさせて頂きます(^_−)−☆
これからも、楽しみに拝見させて頂きたいです♪ヨロシクお願いします(*^_^*)